身軽に生きるきっかけを届けるメディア

全くの初心者がredmineをさくらVPSにインストールして使えるレベルまで設定をしてみた

17/01/30 ( 17/07/09 Edited)

約7分で読めます

AD

まずさくらVPSサーバーをお試しで契約

一番安価なものを選択して2週間のお試しで使用してみる

仮登録完了のメールが届くので、そこからログイン

まずは起動をクリックし、しばらく待つ

「コンソール」のシリアルコンソールを選択すると、起動してから色々とインストールされているのがわかると思う

しばらくは待つ

ターミナルのアプリを起動する

※ターミナルとは?

ssh root@【ipアドレス】

yes

【パスワード】

でログインができるようになる

ここからスタート

SELinuxを無効にする

vim /etc/sysconfig/selinux

さくらVPSは無効になっているようで、特に問題なし

:wqで戻る

getenforce

で下記のように返ってきたら大丈夫

firewalldでHTTPを許可

不要のよう

開発ツール(Cコンパイラ等)のインストール

sudo yum groupinstall "Development Tools"

Ruby と Passenger のビルドに必要なヘッダファイルなどのインストール

sudo yum -y install openssl-devel readline-devel zlib-devel curl-devel libyaml-devel

MySQL とヘッダファイルのインストール

sudo yum -y install mysql-server mysql-devel

 

Apache とヘッダファイルのインストール

sudo yum -y install httpd httpd-devel

ImageMagick とヘッダファイル・日本語フォントのインストール

sudo yum -y install ImageMagick ImageMagick-devel ipa-pgothic-fonts

Ruby のインストール

curl -O https://cache.ruby-lang.org/pub/ruby/2.3/ruby-2.3.3.tar.gz
tar xvf ruby-2.3.3.tar.gz
cd ruby-2.3.3
./configure --disable-install-doc
make
make install
cd ..
ruby -v

bundlerのインストール

gem install bundler --no-rdoc --no-ri

 

不要のようです

MySQL の設定

sudo vim /etc/my.cnf

 

[code]

[mysqld]
datadir=/var/lib/mysql
socket=/var/lib/mysql/mysql.sock
user=mysql
# Disabling symbolic-links is recommended to prevent assorted security risks
symbolic-links=0

character-set-server=utf8

# 任意設定
innodb_file_per_table
query-cache-size=16M

[mysqld_safe]
log-error=/var/log/mysqld.log
pid-file=/var/run/mysqld/mysqld.pid

[mysql]
default-character-set=utf8

[/code]

sudo service mysqld start
sudo chkconfig mysqld on
mysql -u root
mysql> show variables like 'character_set%';
mysql> exit

(引用)

 

 

 

参考サイト

一番参考になりました。

 

firewall-cmd --zone=public --add-service=http --permanent
success

 

firewall-cmd --reload
success

 

firewall-cmd --zone=public --list-services
dhcpv6-client http ssh

 

工数把握インストール

wget https://bitbucket.org/tkusukawa/redmine_work_time/downloads/redmine_work_time-0.3.4.zip

unzip redmine_work_time-0.3.4.zip

rm redmine_work_time-0.3.4.zip

yes

rakeが使えない

cd /opt/redmine-3.3.3-0/

# sudo ./use_redmine

echo $PATH

cd /opt/redmine-3.3-0.0/apps/redmine/htdocs/lib/redmine

bash環境で上記フォルダに移動して実行

rake db:migrate RAILS_ENV=production

redmineを再起動

remine配下のtmpに移動

cd redmine/tmp/
touch restart.txt

すると、少し時間がたって、redmineが再起動される

プラグインを見てみると、ある!

ただinternal error!

もう死にたい

どうやらrakeを実行するのは再起動の後のようで

インストール後に実行してみる

rake redmine:plugins:migrate RAILS_ENV=production

できた!!!

 

 

予定/実績レポートを表示するプラグインredmine_estimate_timelogを導入

find / -name “plugins*” -type d

 

\シェアしてくれると喜びます!/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

AD
TOP > 記事一覧 > 仕事の話 > 仕事術 > 全くの初心者がredmineをさくらVPSにインストールして使えるレベルまで設定をしてみた

Related Articles

関連記事はこちらです。

Popular Articles

よく読まれている記事です。